JDPAニュース&トピックス

2017年 第27回JDPA名古屋コンベンション開催のご案内
2017年 第27回JDPA名古屋コンベンション開催のご案内


◎日 時
 2017年6月30日(金)〜7月2日(日)
 AM10:00〜PM5:00(最終日はM3:00閉場)
◎会 場
 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
 6・7階展示場(受付入口7階)
 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
 TEL : 052-571-6131(受付9:00〜20:00) / FAX : 052-571-6132
 http://www.winc-aichi.jp/
◎入場料
 無料
◎主催者名
 日本デコラティブペインティング協会
◎お問合せ 
 JDPA本部事務局
 TEL : 03-5649-2321 / FAX : 03-5649-2325

☆コンベンション展示作品大募集中!☆
第27回JDPAコンベンションの展示作品を募集しています。会員の皆さんの作品でコンベンションを彩り豊かに盛り上げていただきたいと思います。たくさんのご応募をお待ちしています。今回のテーマは、『希望 〜未来へつなぐパレット〜』といたしました。これからのペインティングの明るい未来を願って、希望あふれる会場づくりをしてまいります。明るく楽しい気分になって、ペインティングの力にされると嬉しいです。

1)一般展示作品
日本最大級の出展作品数を誇るJDPAコンベンションは、全国の会員からの様々なジャンルのペインティング作品で賑わいます。日頃楽しまれているペイント作品を会場に展示しませんか?あなたの作品で会場をさらに彩り豊かに。複数の出展も大歓迎です。出展をお待ちしています。

2)特別企画展示作品
ハートの形の素材で、『希望』をテーマにそれぞれの未来への希望を表現した作品が並ぶ特別企画展示です。模写・オリジナルを問いません。今回は、テーマ展示とともに会場エントランスを彩ります。また、トライアル出展として、未入会の方でも1回に限り講師会員の推薦があれば出展していただけます。皆さんの出展をお待ちしています。たくさんのハートで、飾りましょう。
共通素材は、「コンベンションのご案内」の素材一覧から、お選びください。また、出展要項の詳細につきましても「ご案内」をご覧ください。

☆JDPA講師体験セミナー日程表☆
会場:7F講師会員体験セミナー&JDPA体験セミナー ブース
【受付方法は下記に記載しております】
日程


☆JDPAプチセミナー☆
JDPAブース、セミナーコーナーにて随時受付
受講費:500円(材料費込)/所要時間:30分〜1時間
3種類の作品の中から選んでいただけます。ボランティア講師とコンベンション委員が親切ていねいにレクチャーしますので、お子さまでも、はじめての方でもお気軽に受けていただけます。
チケットは、当日JDPAブースでお求めください。
★ショートケーキ

★ハイビスカス

★レースのフレーム


☆賛助会員主催講習会☆
【受付方法は下記に記載しております】
会場:7F会場内 賛助会員講習会ブース、9F会議室907の2か所
日程


◎一般展示、特別企画展示、テーマ展示、技術認定応募作品展示
 第2回小・中・高校生ペイントコンクール入選作品展示

◎賛助会員ブース、講師会員ブース
 販売、デモンストレーション、体験コーナー 他
◎JDPAブース
 第27回コンベンションオリジナルグッズ販売
 会報誌バックナンバーなどの販売※新規入会受付(入会特典満載!)
 ☆講師会員によるデモンストレーション☆
 デモンストレーション日程表

◎技術認定ブース
レクチャー、デモンストレーション 他
-------------------------------------------------------
賛助会員ブース(五十音順)
螢▲鵐献
螢ントリークラフト
螢汽-ケイ
ジュリアン
螢札肇
ホルベイン工業
-------------------------------------------------------
講師会員ブース(五十音順)
アート*キャロル(小川すずえ・梅村美貴子SRA・杉江絵美SRA・堀口玲巴子SRA・佐藤典子SRA)
井下尚子
内田明美
木俣佐奈美SRA
黒田あつ子
清水のぶこ
鈴木さかえ&下方玲子
瀬戸山桂子
高田ひろこ
ちびフク&ポプリ(舟橋曜子・木田弘美)
富永ゆかり
中村尚子
根本美幸 迫村寿子
Nomu'sBee&JellyBeans(伊藤高博・のむらひろこ)
松村栄子
宮柱久子
力丸真弓
〈ミニブース〉楳村智恵

印のブースは、ブース内で体験ができます】

**************************************************************************************
☆講師会員体験セミナー☆
JDPA講師会員体験セミナーは、講師会員による13セミナーとJDPAコンベンション委員会による1種類2セミナーです。講師それぞれの得意ジャンルによる魅力あふれるセミナーです。7F展示会場のオープンスペースで、3セミナーずつ体験していただけます。事前申し込みができます。当日、空席があれば、会場で申し込むことができます。
事前申し込みは、下記にあります各講師へ指定された方法でお願いします。【受講費は材料込みです】
-------------------------------------------------------
【お申込みに際して、各講師へ 銑をお伝えください】
  講師名あるいはタイトル)のセミナー受講を希望します。
 ⊆講希望者氏名
 E渡暖峭

-------------------------------------------------------
◆上記を必ずお知らせください。電話やFAXは9時〜21時の時間内でお申込みください。
受付は先着順です。受講費は講師指定の方法で前払いとなります。
◆受け付けは、各講師でいたします。申し込み後の詳細については、各講師にお問い合わせください。
◆FAXで申し込みをされる場合、受け取った旨の連絡を講師から送りますので、必ずご確認をお願いします。
◆当日の受講申し込み、あるいは、予約状況に関しましても、各講師にお問い合わせください。
注)JDPA事務局では予約状況についてのお問い合わせにはお答えできません。

注)サイズは【縦×横×(厚み・高さ・奥行)】すべてミリメートル表記です。

6月30日(金)【AM】
ブースA〈勝倉 秀美〉
『豪華フレーム付 少女と子供を描いてみよう!』
一度は聞いておきたい人物画のノウハウを学びながら絵を完成していきます。思い出の写真からデザインを起こす方法、幼児、子どもの特徴、少し写実的、でもかわいい人物画を描きたい人必見です。フレームがとても素敵でお得感満載。
◎絵 具:アクリル
◎素 材:紙
◎サイズ:185mm×140mm
◎受講費:2,600円〈材料費込〉
◎申込先:Mail:manwomanshop@gmail.com



6月30日(金)【AM】
ブースB〈小林 京子〉
『バラと天使のハーモニー』
ラウンドボックスに音符柄のペーパーナプキンをデコパージュ。バラをアラプリマ技法(表面がウエットな状態のうちに一気に仕上げる技法)で描く。バラと天使のハーモニー、リボンで可愛らしくアクセント。
◎絵 具:アクリル 
◎素 材:ミニラウンドボックス、ペーパーナフキン、リボン
◎サイズ:直径130mm×高さ15mm
◎受講費:2,300円〈材料費込〉
◎申込先:FAX:052-521-4678



6月30日(金)【AM】
ブースC〈JDPAコンベンション委員会〉
『川辺の風景』
JDPAコンベンション委員会によるセミナーです。夏が終わり秋風を感じる頃、散歩に出かけふと目に入ってきた風景を描いてみました。風景画が初めての方でも気軽に描いて頂ける作品です。
◎絵 具:アクリル 
◎素 材:オーバルプレート
◎サイズ:250mm×190mm×12mm
◎受講費:2,300円〈材料費込〉
◎申込先:FAX:03-5649-2325



------------------------------------------------------------------------
6月30日(金)【PM】
ブースA〈佐藤 典子 SRA〉
『薔薇のトートバッグ』
バックにバラの花をアイロンプリントして、真珠とキーチャームをペイントします。真珠と金属の描き方やシルクスクリーン(文字)を体験できます。スカーフにもおそろいの柄をアイロンプリントしてリボン風に・・・
◎絵 具:アクリル
◎素 材:トートバック,スカーフ、転写プリント
◎サイズ:250mm×316mm
◎受講費:3,000円〈材料費込〉
◎申込先:Mail:fairy.tale.n3210@gmail.com



6月30日(金)【PM】
ブースB〈松井 京子 SRA〉
『ローズとレースのシャビーボード』
ハートのオリジナルウッドにストロークローズ、たった一輪ですが筆運びなど丁寧にレッスンします。レースやボタンでコラージュしてシャビーな作品に仕上げます。
◎絵 具:アクリル
◎素 材:オリジナルカットアウトウッド、レース、ボタン他
◎サイズ:143mm×180mm×5mm
◎受講費:2,800円〈材料費込〉
◎申込先:TEL&FAX:075-956-1530/Mail:kyon3141-0127@docomo.ne.jp



6月30日(金)【PM】
ブースC〈JDPAコンベンション委員会〉
『川辺の風景』
JDPAコンベンション委員会によるセミナーです。夏が終わり秋風を感じる頃、散歩に出かけふと目に入ってきた風景を描いてみました。風景画が初めての方でも気軽に描いて頂ける作品です。
◎絵 具:アクリル 
◎素 材:オーバルプレート
◎サイズ:250mm×190mm×12mm
◎受講費:2,300円〈材料費込〉
◎申込先:FAX:03-5649-2325



**************************************************************************************
7月1日(土)【AM】
ブースA〈結城 晴子〉
『夏に贈るグリーティングカード』
夏向きにクールな色合いで百合と小花を描きます。お手持ちのトールペイント用筆を各種ご持参ください。作品を飾るフォトマットにもステンシルをして完成度アップです。どうぞお楽しみに。
◎絵 具:透明水彩絵の具
◎素 材:グリーティングカードフォトマット
◎サイズ:240mm×177mm
◎受講費:2,500円〈材料費込〉
◎申込先:FAX:052-891-7202



7月1日(土)【AM】
ブースB〈瀬戸山 桂子〉
『ローズリースバッグ』
花びらとシェイドがプリントされた布にペイントを加え、バッグ飾りを作ります。リースの飾りは取り外しができ、ほかに付け替えたり、壁に飾ったりと楽しみ方も色々。お写真のバックもついています。
◎絵 具:アクリル 
◎素 材:オリジナルプリントクロス、バッグ、レース、フェルトシート
◎サイズ:200mm×260mm×70mm
◎受講費:2,800円〈材料費込〉
◎申込先:Mail:keikosetoyama@i.softbank.jp



7月1日(土)【AM】
ブースC〈木俣 佐奈美 SRA〉
『小鳥アイアンのミニ薔薇プレート』
アイアン付の楕円ウッドに、フィルバートでミニ薔薇と小花のブーケを描き、ワイヤークラフトでWelcomeの文字を専用のペンチで作ります。当日は、手ぶらでご参加いただけます。
◎絵 具:アクリル 
◎素 材:アイアン付ウッド、ワイヤー
◎サイズ:245mm×290mm(アイアンを含む)
◎受講費:2,500円〈材料費込〉
◎申込先:Mail:saiyuiza373@yahoo.co.jp



------------------------------------------------------------------------
7月1日(土)【PM】
ブースA〈宮柱 久子〉
『イニシャルレースのファイルケース』
誰でも簡単にトレースしてイニシャルを描いていくP.Lシートの体験セミナーです。ステキなカルトナージュのファイルケースを短時間で制作していきます。
◎絵 具:アクリル
◎素 材:カルトナージュのバインダーファイル、タッセル
◎サイズ:310mm×240mm
◎受講費:2,000円〈材料費込〉
◎申込先:Mail:faicraft@hotmail.com



7月1日(土)【PM】
ブースB〈松村 栄子〉
『木製ブローチ』
鳥の形にカットワークしたウッドを鳥の巣をあしらい、おもしろいブローチを作ります。少し大きめですが、軽い木を使っていますので平服にもひびきません。動く度に葉もゆれて楽しいブローチです。
◎絵 具:アクリル
◎素 材:木製ブローチ
◎サイズ:117mm×65mm
◎受講費:2,500円〈材料費込〉
◎申込先:TEL:080-3257-3083



7月1日(土)【PM】
ブースC〈内田 明美〉
『ハートのコラージュBOX』
ハートBOXにダークブラウンのスエード調の布を貼り、バラのペイントをします。そのあと、レースやリボンで、可愛いくコラージュしていきます。お気に入りの小物入れにして下さい。
◎絵 具:アクリル 
◎素 材:ボックス
◎サイズ:180mm×200mm×80mm
◎受講費:3,000円〈材料費込〉
◎申込先:FAX:0572-29-4515/Mail:rosemarry0924@icloud.com



**************************************************************************************
7月2日(日)【AM】
ブースA〈北川 小百合〉
『ベリーとアジサイのミラー』
シャビーなベースにシックな色合いのベリーとあじさいを描きます。ベリーは、易しく描ける手法であっという間につぶつぶ感が・・・中央が9.5cm四方のミラーになっていますので、インテリアとしてお使いいただけます。
◎絵 具:アクリル
◎素 材:ミラー、コーナーチャーム、シルバーラインステッカー
◎サイズ:257mm×257mm
◎受講費:3,500円〈材料費込〉
◎申込先:FAX:078-203-3763



7月2日(日)【AM】
ブースB〈片山 好江〉
『ワンストロークミニ3D額〜パステルフラワー〜』
3枚のガラスにそれぞれ一筆技法で花や葉を描き、額に納めます。3D効果で花々の立体感を演出した作品です。実寸カラーコピーの上にガラスを置き、その通りなぞりながら描くのでスピーディーに仕上がりますよ!
◎絵 具:アクリル 
◎素 材:3D額
◎サイズ:192mm×187mm
◎受講費:2,800円〈材料費込〉
◎申込先:FAX:0776-22-5203



7月2日(日)【AM】
ブースC〈根本 美幸〉
『ほうろうペインティングのマグカップ』
とってもかわいい、ほうろうの赤いマグカップ。綿棒入れにも使えます。下準備いらずで簡単に描けて電子レンジのオーブンで定着します。洗っても落ちません。是非気軽に身軽で参加してください。お待ちしています。
◎絵 具:アクリル
◎素 材:ほうろうマグカップ
◎サイズ:直径80mm×90mm
◎受講費:2,800円〈材料費込〉
◎申込先:Mail:maple_3yuki_34@yahoo.co.jp


**************************************************************************************
☆賛助会員主催講習会☆
賛助会員主催講習会を7F展示会場内賛助会員主催講習会ブース、9F会議室907で開催いたします。また会場内の各ブースでは当日体験できる賛助会員主催の体験会があります。賛助会員主催の講習会は各賛助会員によって申し込み方法が異なりますので、下記の賛助会員主催講習会の案内をご覧ください。
**************************************************************************************
6月30日(金)【10:30〜12:30】
◆会場『7階会場内』【定員:20名】
(株)アンジュ
『Lovely toy's』
可愛いベアとバニーをアンティークなラベル風に仕上げました。楽しんで描いて頂ける作品です。
◇講師:井川 恵美
◇使用絵具:アクリル
◇受講費:5,400円(税・材料費込み)
◇申込先:アンジュHP(http://www.ange-pro.co.jp)抽選後、ご連絡。

-----------------------------------------------------------------------
6月30日(金)【13:30〜15:30】
◆会場『7階会場内』【定員:20名】
ジュリアン(株)
『バタフライ ウォール ハンギング』
バタフライのウォールハンギングを華やかなお花々で描きます。ヨーロッパテイストのおしゃな作品をぜひご体験してみて下さい。
◇講師:大石 満子
◇使用絵具:アクリル
◇受講費:5,000円(税・材料費込み)
◇申込先:ジュリアン TEL.0422-24-8804 5月22日(月)9:30より

+++++++++++++++++++++++
6月30日(金)【10:30〜12:30】
◆会場『9F会議室907』【定員:20名】
(株)アンジュ
『アプリコット パルフェ』
ステンシル型の転回による遊びを楽しんでいただきます。
◇講師:峰 玉緒
◇使用絵具:ステンシル
◇受講費:5,400円(税・材料費込み)
◇申込先:アンジュHP(http://www.ange-pro.co.jp)抽選後、ご連絡。

-----------------------------------------------------------------------
6月30日(金)【13:30〜15:30】
◆会場『9F会議室907』【定員:20名】
(株)アンジュ
『ダリアのブーケ』
ダリアとミモザの爽やかな香りを感じさせる可愛いブーケを描きましょう。4種類のお花の描き方を勉強できます。
◇講師:出口 むつみ
◇使用絵具:アクリル
◇受講費:5,400円(税・材料費込み)
◇申込先:アンジュHP(http://www.ange-pro.co.jp)抽選後、ご連絡。

**************************************************************************************
7月1日(土)【10:30〜12:30】
◆会場『7階会場内』【定員:20名】
(株)アンジュ
『モアニちゃんのウェディング』
帰ってきましたモアニちゃん!
◇講師:くまがいなおみ
◇使用絵具:アクリル
◇受講費:5,400円(税・材料費込み)
◇申込先:アンジュHP(http://www.ange-pro.co.jp)抽選後、ご連絡。

-----------------------------------------------------------------------
7月1日(土)【13:30〜15:30】
◆会場『7階会場内』【定員:20名】
(株)アンジュ
『「ぞうさん」のグラデーションbag』
様々な色の重なりあうモチーフの描きかたをマスターしていただけます。カラーチェンジもOK!!お好みの色彩で仕上げてください。
◇講師:安田 美恵子
◇使用絵具:アクリル
◇受講費:5,400円(税・材料費込み)
◇申込先:アンジュHP(http://www.ange-pro.co.jp)抽選後、ご連絡。

**************************************************************************************
7月2日(日)【10:30〜12:30】
◆会場『7階会場内』【定員:20名】
(株)アンジュ
『Raspberry Jam』
短時間できれいに描けるペン&インク技法で、可愛いラズベリーとジャム瓶を描きましょう。
◇講師:白井 里美
◇使用絵具:アクリル
◇受講費:5,400円(税・材料費込み)
◇申込先:アンジュHP(http://www.ange-pro.co.jp)抽選後、ご連絡。

-----------------------------------------------------------------------
7月2日(日)【10:30〜12:30】
◆会場『9F会議室907』【定員:20名】
(株)サン-ケイ
『スリーピング・エンジェル(スコティッシュフォールド)』

鉛筆型パステルを用い、可愛らしい仔ネコを描きます。
パステルならではの繊細で柔らかな毛やブランケットの質感をお楽しみ下さい。
下書きをしたものをお渡し致しますので気軽に描いて頂けます。
材料は当日お渡しいたしますので、手ぶらでお越しください〜
◇講師:黒田 あつ子
◇使用絵具:パステルペンシル画
◇受講費:3,900円(税・材料費込み)
◇申込先:銀座ソレイユ名古屋店店頭に直接お申込み下さい持ち物等の詳細は予約の際、お伝えいたします。


**************************************************************************************
コンベンションの詳細をPDFでご覧になりたい方はバナーをクリック!!
↓↓↓CLICK↓↓↓


- : comments (x) : trackback (x)